始まりは
小さな豆腐屋から
創業者の西川榮吉は、シベリア抑留を経て戦後、香川県引田町より大阪へ渡り食料品商の修行を始めました。
1953年(昭和28年)苦難の人生を乗り越え独立に踏み切り、豆腐の製造販売小売店を開業。1956年(昭和31年)
9月、合同出資により新星商事を設立し施設小売市場の経営に着手しました。1958年(昭和33年)豆腐製造小売
業を終了し、単独出資にて賛栄商事株式会社を設立、代表取締役に就任し食品小売市場の開発経営に専念しまし
た。
1950年代
1957年12月 柏原デパート 開設
1958年10月 枚方デパート 開設

1960年代

1960年 4月 ジャンボフード雷 開設
1961年11月 高石南海デパート 開設
1962年10月 枚岡デパート 開設
1964年11月 忠岡南海デパート 開設
1965年 4月 花園食料百貨 開設
1966年12月 羽衣食料百貨 開設
1968年 6月 天美ショッピングセンター 開設
1970年代
1970年 5月 泉大津ショッピングセンター 開設
1971年 7月 ニュー長岡センター 開設
1972年11月 ジャンボスクエア富田林 開設
1974年 7月 千代田ショッピングセンター 開設
1975年12月 ジャンボフード泉大津 開設
1976年 6月 羽衣ミニスーパー 開設
1976年12月 ジャンボフードたから 開設
1977年 7月 ジャンボフード野崎 開設
1978年 4月 ジャンボフード忠岡 開設
1979年 7月 ジャンボフード松原 開設

1980年代

1981年10月 石切DMストア 開設
1982年10月 ジャンボフード御所 開設
1982年11月 ジャンボスクエア交野 開設
1984年11月 ジャンボスクエア熊取 開設
1985年11月 リバータウン橋本 開設
1989年 4月 ジャンボスクエア香芝 開設
1990年代
1994年 9月 ジャンボスクエア河内長野 開設
1997年 ウォーク羽衣 開設
1998年 ジャンボ食鮮館羽衣 開設

2000年~

2016年 じゃんぼスクエア熊取
2020年 じゃんぼスクエア富田林
昔の写真をもっと見てみる









